三輪真一郎税理士事務所
記帳代行から申告書の作成まで
お気軽にご相談ください








三輪真一郎税理士事務所のBLOG
三輪真一郎税理士事務所のブログです。
よかったらご覧くださいね。
免税事業者がインボイス発行事業者になる場合、簡易課税はいつから適用?
免税事業者が令和5年10月1日から令和11年9月30日までの日の属する課税期間中に登録を受ける場合には、登録日から課税事業者となる経過措置があります。 登録日の属する課税期間から簡易課税制度を適用することができる 具体的 …
詳しくはこちら インボイス登録申請と期限の特例に注意!
インボイス登録申請と期限の特例について 制度開始日である令和5年10月1日からインボイス制度が始まります。インボイス発行事業者として登録を受けるためには、原則として同年3月31日までに申請が必要です。しかし、同年4月以降 …
詳しくはこちら インボイス制度の抜け道?簡易課税制度 その2
免税事業者がインボイス制度に対応する策としては、簡易課税制度だと言われています。
今回はその2です。
前回その1の続きですので、まずはその1の記事をご覧ください。
詳しくはこちら インボイス制度の抜け道?簡易課税制度 その1
免税事業者がインボイス制度に対応する策としては、簡易課税制度だと言われています。
簡易課税制度は、インボイス制度導入後に課税事業者になっても消費税の負担を軽減する効果がある場合があります。
詳しくはこちら