三輪真一郎税理士事務所

記帳代行から申告書の作成まで
お気軽にご相談ください

三輪真一郎税理士事務所のBLOG

三輪真一郎税理士事務所のブログです。
よかったらご覧くださいね。

休業法人には、均等割額の軽減や免除があります。

法人市民税や県民税の均等割額 法人の税金には、赤字でも支払わなければならない、法人市民税や法人県民税の均等割額というものがあります。 どんなに小規模な法人でも、 法人市民税均等割額・・・約5万円 法人県民税均等割額・・・ …

休業法人には、均等割額の軽減や免除があります。 もっと読む »

詳しくはこちら

売買契約の基本

売買契約の基本について 民法 民法555条では「売買は、当事者の一方がある財産権を相手方に移転することを約し、相手方がこれに対してその代金を支払うことを約することによって、その効力を生ずる。」とあります。 契約の成立 A …

売買契約の基本 もっと読む »

詳しくはこちら

贈与契約の基本

贈与契約の基本について 民法 民法549条では「贈与は、当事者の一方が自己の財産を無償で相手方に与える意思を表示し、相手方が受諾をすることによって、その効力を生ずる。」とあります。 契約の成立 Aさん「これ、タダであげる …

贈与契約の基本 もっと読む »

詳しくはこちら

契約の種類

仕事柄、契約書の作成についてよく質問を受けます。 まずは、どのような契約の種類(類型)があるのか確認していきましょう。 移転型契約(財産権が他人に移動する契約) 贈与契約 売買契約 交換契約 利用型契約(物の貸し借り、他 …

契約の種類 もっと読む »

詳しくはこちら

税理士とは顧問契約を結ばなければならない?

「税理士とは顧問契約を結ばなければならない?」 よく聞かれます。 答えは、「顧問契約といってもいろいろあるので、契約の中身が重要です。」 そもそも「顧問契約」について、法律上、明確な定義はないようです。 「コトバンク、顧 …

税理士とは顧問契約を結ばなければならない? もっと読む »

詳しくはこちら

マイナンバー制度により、申告書などの様式が変わります。

マイナンバー制度により、申告書などの様式が変わります。 確定申告書では、 「納税者本人」「控除対象配偶者」「扶養親族」「事業専従者」の個人番号が必要になります。 年末調整で使用する、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書で …

マイナンバー制度により、申告書などの様式が変わります。 もっと読む »

詳しくはこちら
お電話はコチラ
上部へスクロール